昨日はモギトーレ入口の白い花、今日は赤い花をご紹介します。
赤と言っても濃いピンクですね。バックで盛り上げてくれている
菜の花畑は、別の畑の持ち主で、この先にはブルーベリーや
野菜なども栽培しています。
でもここに一面の菜の花があるのは、最高のおもてなしです。
道の反対側は、リンゴ園。その隣は6月頃になるとお蕎麦の花
が咲いて、この場所は、いつも花が楽しめる嬉しい所です。
向こうの山との間に国道17号線が通っていて、ここは中腹より
少し下ぐらいの高さにあります。右方面が新潟になり、そちら
からのお客さんも良く来ていただいています。
こちらは、染め分けのオシャレな種類です。こんな色のスカーフ
してお出かけしたら、心もウキウキですよね。
モギトーレは、たくみの里が運営する果樹園で今は、イチゴ狩り
その後はプラムやブルーベリー秋はリンゴ狩りが出来て、それら
の花が順次咲いてきています。
黄色、白、ピンク、緑、彩りゆたかなこと!!!。
こんな風景の中で暮らせるのは実にありがたいですよね。
作るご苦労に、感謝感謝です。