台風12号、13号と続けざまな様にに去って、ようやく安心して
買い物に出かけると、畦に彼岸花を見つけました。
今までここでは見たことがないような気がします。
数株あり、この形状と色に見とれます。
反対側をふと見ると、一列になって見事! 毎年このように
咲いていたのでしょうか。お初です。でも考えてみたら、ここ
数年、足の不具合で入院や通院など、この時期に散歩や車の運転
も控えていたり、ゆっくりこの道を通ることが無かったかも。
台風一過の青空とはいきませんでしたが、なぎ倒されてしまった
稲を見守るように並んだ彼岸花を見て、自然と人が作った時間の
流れを遡ったようでした。
青空は、東の空の一部だけ。重く垂れこめた雲が、もうじきに
雨を落とすよと言っているようでした。
彼岸花は、秋のお彼岸に間に合わない時もありますが、今年は
ジャスト。この花こそ、自然の造形は素晴らしいと感心しきりに
なるものの一つですね。大好きな花を間近に見られて嬉しかった
です。
コメントする