たくみの里に通勤で通る道沿いに、何か所か地元の方々が花を
植えてくださっています。国道から新潟方面に向かって右側に
一段、上の通りがありますが、今年植えてくれた花は、夏前から
咲き始めて、今もなお次々と綺麗な花をつけています。
この花の向こうには、ダリアと百日草も咲き続けています。
この土地の持ち主が、通る人のために植えてくれたものだと思い
ますが、きっと土も良くて、農作物を作る人なので、すべてに
置いてプロの腕前ということなのでしょう。
いつも通る度に気になっていて、いつか写真を撮って名前を
調べようと思い思いようやくアルストロメリアと判明。何となく
アストロなんとかだったような気がしていたら、ルを忘れていま
した。本名がわかって、より親しくなった気分です。ピンクの他
に、黄色や赤もあるようで、今度園芸店に行ったら探してみよう
と思います。こんなに上手に咲かせられるかどうか、ですが。
こんにちは。
綺麗に咲いていますね。
アルストロメリアは、初夏の花だと思っていましたが
この時期でも咲くのですね。
特別なアルストロメリアですね。(^^ )
保険屋あいさん
おはようございます。
>初夏の花だと思っていましたが この時期でも咲くのですね
今まだ綺麗にさいています。よっぽどお世話が良いのでしょうね!(^^)!