庭の小菊の色が変わり始めてきました。もう今年のお役目終了間近です。
この花壇には、秋には小菊が沢山咲いたのですが、今年はこの黄色だけでした。
他にも伸びてきたものもあるので、無くなってしまった訳ではないのですが、
花をつける時期を逸してしまったのかもしれません。不思議です。
この花は、一枚だけの色分けです。下の方の赤いのは、小菊の葉です。葉の紅葉の
方も頑張っていますね。たくみの里も毎年並べる小菊は、もう終わりで、花壇には
来年の春を待つパンジーが植えられ、冬支度に入りました。リンゴ狩りは大体が
28日(日曜日)までです。学校の体験学習も今月中で殆ど終わり、12月は一校だけ
あって、今年やっと出かけられた、子供たちの楽しそうな声も聞こえなくなります。
忙しい毎日でしたが、温かい秋の日差しと共に名残惜しくも感じているところです。
こんにちは。
そろそろ花も終わりに近づいているのですね。
我が家もほとんどの花が終わりを告げました。
冬の準備をしようと思います。
保険屋あいさん
おはようございます。
>冬の準備をしようと思います
昨日雪虫のようなのを見ました。そろそろ降るかも、ですね。