ドライフラワー

| コメント(2)

みなかみ町ドライブで、まだ繋ぎます^^;

角弥さんで美味しいお蕎麦をいただいて、帰り道はこれもみなかみ町の

美味しいものを作って売る名店、育風堂さんでウィンナーやベーコンなどを

お土産に買いました。更によもぎ饅頭で有名な丸須製菓さんで、柔らかで

程よい甘さのお饅頭をGet。それから道の駅水紀行館(みずきこうかん)

にぶらり立ち寄り。何しろみなかみ町は観光地なので、寄るだけで楽しい

お店が沢山あります。水紀行館には、七宝焼の家のアクセサリーも置いて

くれていて、ありがたいです。道の駅は、地元の野菜などが新鮮で安いので

平日ですが人が沢山来ていました。隅の方に置かれたドライフラワーを発見。

千日紅、花麦、キビを買いました。花麦もキビも珍しいです。

202110241.jpg

キビって、このようになっているんですね。初めて見ました。緑が綺麗ですが

もうすっかり乾燥しています。写真の小道具に使ってみたいと思っています。

お天気にも恵まれて、半日でしたが身近で楽しく過ごせたありがたい時間でした。

202110242.jpg

コメント(2)

こんにちは。
花麦、キビとかもドライフラワーになるのですね。
秋の良い色合いで写真を見るだけでも癒されます。

コメントする

https://www.shippouyaki.net/blog/image/baner111.jpg
https://www.shippouyaki.net/blog/image/glaspendantsaidyou.jpg
https://www.shippouyaki.net/blog/image/%230194saidyou.jpg

ウェブページ

七宝焼の家