雨が多くて庭の花があまり咲かない中で、このニラだけは、どこの家でも元気に
咲いています。真っ白でかんざしや雪の結晶のような花は、今みんなSNSでUP
しています。可愛いし綺麗ですよね。
カーポートの黒い柱の前に咲いていたので、丁度良い背景となりました。花芯の
根元部分は、結実しやすい形になっています。つぼみは、種になった時と同じような
形状です。このニラは、植えた訳ではないのに庭のあちこちに出ていますが、葉を
摘んで食べても売っているもののように柔らかくありません。葉の巾も狭く細いです。
匂いのせいか、葉に虫も付かないので、そのままにしておいたらだんだん増えてきました。
車道の道端にも並んで咲いているところもあります、強い植物ですね。
ヒョウモンチョウが飛んできて、蜜を吸い始めました。そばにいるのに、
お構いなし。雨の合間だから彼らも必死ですよね。強い植物の蜜は
栄養もたっぷりなことでしょう。たくさんもらってね。
コメントする