2月2日豆まきをしました。今年は、地球の公転周期の調整で立春が一日早くなる
そうで、そうなると日本では、前日に行う節分も前倒しに。スーパーのチラシ
では、今はやりの恵方巻を大きく載せていました。我が家では、恵方巻を食べる
習慣がないので、いただきませんが、近頃増えた若い世代の家からは、聞こえて
来ない「鬼は外・・・」を老夫婦で毎年欠かさずやっています。
でも私は、ただ豆が食べたいだけ(笑; うっかりすると喉にカスが引っかかって
しまうようになりますが、子供の頃、年齢分だけしか食べられないと言われた
鬱憤を晴らすかのように、残った豆をひたすら食べています。外に撒いた豆も
動物や鳥のエサになっているかもしれませんね。早くコロナが収まって、みんな
健康で楽しく暮らせる世の中になりますように。
こんにちは。
節分は、ずっと2月3日だと思っていました。
2月4日が節分になるときもあるそうですね。
我が家も豆まきと恵方巻を食べました。
健康でいられるよう願いました。
保険屋あいさん
おはようございます。
>2月4日が節分になるときも・・
そうなんですか、人の生活も自然の流れですね
> 我が家も豆まきと恵方巻を食べました
健康でいられるのがありがたいですね^-^