7月23日(木)に行われた「みんなの想火」によるたくみの里の竹明かり
イベント模様です。こちらは、開始直前の様子で、今まさに笛太鼓の演奏が
始まる所。ステップに置かれた竹明かりも綺麗です。
和紙と竹で出来ている和傘を舞台小物として使っています。竹灯籠に和傘、
似合いますね。現在は、少し配置を変えて8月末まで展示してあるそうです。
ソーラーで灯しているものは、お天気の具合によって付かないこともあるかも
しれませんが、夏休み中のお客さんも楽しんでいただけると思います。
明日もう一日続きます。
こんにちは。
この竹明かりは、素晴らしいですよね。
実際に見られなかったのが残念です。
保険屋あいさん
おはようございます。
>この竹明かりは、素晴らしいですよね。
ありがとうございます。
>実際に見られなかったのが残念です。
はい、私も同じくです^-^