たくみの里には、蕎麦の畑があって、そば打ち体験の楽しさを何倍にも
しています。花も可愛いので、都会からいらした人には珍しい物の一つです。
蕎麦の花の可愛さの一つは、この先の赤いオシベとメシベです。
白い花びらと中心の黄緑、そして赤い粒々は、見事な配色ですね。
全体の形状もかんざしのようで、可愛いです。
でも、この花の咲くころは、割と曇り空が多く、今まで青空と撮ったことが
ありません。ただタイミングを逃しているだけかもしれませんが。
そばの実が沢山ついて、収穫もそう遠くないことでしょう。わずかに残っている
花にミツバチが飛んできました。美味しいお蕎麦になるために、彼らも
大いに役立ってくれたことでしょうね。
足元で、何か感じたと思ったら、ツユクサです。大好きな花の一つですが、
正面からみると、何となくカマキリのように見えてしまって、この花の
強さがイメージに重なります。このブルーと同じ青空が見られるのは、
もう少しの我慢ですね。
こんにちは。
蕎麦の花、綺麗ですね。
秋には、新そばが食べられますね。
楽しみです。(^^ )
保険屋あいさん
おはようございます。
>蕎麦の花、綺麗ですね。
小さいけど、綺麗ですよね^-^
>秋には、新そばが食べられますね。 楽しみです。(^^ )
新そばの風味が蘇りますね(^^♪