雨雲にすっぽりと覆われた朝、それでも雨は降っていなかったので、カメラを
持って庭に出てみました。夜半から止んでいたのか、どこも濡れていなのに
笹の葉だけに露がついています。
これは、竹自身が出している水滴ですね。縦横無尽に張り巡らせた根から
沢山水分を取って、不要なものを放出しているのでしょうか。
葉の表面にも水滴が沢山ついています。
空気中にこの水分が吸収されて、私たちは、なんとなく爽やかな空気を
吸っているように感じるのかもしれませんね。スギナも水滴を飾りのように
つけているのを見かけます。その他にもいろんな種類があることでしょう。
物言わぬ自然の力から沢山恩恵を受けているなぁと感じた朝でした。
こんにちは。
水滴、綺麗ですね。
写真を撮っていると時間を忘れて夢中になります。
美しさに魅了されますね。(^^ )
保険屋あいさん
おはようございます。
>水滴、綺麗ですね。
自分も映っているかもしれませんね^-^
>写真を撮っていると時間を忘れて夢中になります。
そうですよね、世界が広がります♬