先週、マスクを作りました。片付けていたら、浴衣の反物が出てきて、
いただいた手ぬぐいもあったので、ヒマに任せてです。最近は根気が無く
4枚だけでした。手ぬぐいは裏表使って、片方分あまるので、以前の残りと
合わせたら鯉のぼりのようになってしまいました(笑; 自分で使うからいいか。
こちらは以前に作ったものですが、左のは生地が厚くて大汗をかいてしまいます。
お客さんに体験の説明をする時、マスクをしたまま話すので、とても苦しく
走っているような感覚です。夏用の布地にしたら少しは楽になるでしょうか。
早くマスクを取って、過ごせるようになりますように。
こんにちは。
可愛らしいマスクですね。
パンダの生地が素敵です。
我が家も妻があの手この手でいろんなマスクを作ってくれます。
これからは、通年でマスクが必要ですね。
保険屋あいさん
おはようございます。
>可愛らしいマスクですね。 パンダの生地が素敵です。
ありがとうございます。
>我が家も妻があの手この手でいろんなマスクを作ってくれます。
手作りは、洗って何度でも使えるところが一番ですね。
>これからは、通年でマスクが必要ですね。
そうですね。習慣になりますね^-^