今週は、たくみの里のわらアートをご紹介しています。
今日は、道の駅の豊楽館に作られた、イヌワシです。
みなかみ町は自然豊かで、良い環境に生息するイヌワシがその象徴
です。つまりイヌワシは、私たちの誇りみたいなものですね。
完成間近なイヌワシのわらアートです。
どのくらいの大きさでしょうか、はるかに見上げる高さです。
骨組みがしっかりしているような感じがしますね。
胸も足も丈夫そうで、見事です。
女性たちがワラをまとめる作業をしていました。たくさんの人の手が
携わっていたんですんね。豊楽館の窓ガラスにイヌワシの顔が映っていました。
遠くの山を見つめるようです。
鋭い目と嘴が印象的です。
11月中は、展示されているそうで、多くのお客様に楽しんでいただけますね。