9月最後の日になりました。2017年もあと3か月で終わり・・・
なんて考えると、落ち着かなくなりそうなので、秋、晩秋、冬と
移っていく季節を大いに楽しみましょう。ということで、秋らしく色づいた
葉の形の七宝焼ブローチを、3回にわたってご紹介していきたいと思います。
七宝焼の家オンラインショップで#005の赤い葉のブローチが一番手です。
彫金版と言って、銅板にあらかじめ模様が彫られており、そのラインが見えるように
透明ガラスの釉薬を乗せ焼成します。
銅板の形によって、炉の中で釉薬が溶けて動き、自然の濃淡が出来上がります。
元は、金属なのに、透明感を持つガラス製品に生まれ変わりました。
七宝焼の家は、キャンドルの家も併設していて、ジェルキャンドル作りが出来ます。
そこで使うカラーサンドは、色が豊富なので、そのうちの一つに乗せてみました。
このような色にも、似あいますね。
七宝焼の家オンラインショップは、こちらからどうぞ。