七宝焼の家もひなめぐりの準備万端整っています。七宝焼の
ひなさまも様々ありますので、ご覧ください。
こちらは、うさぎで三人官女のイメージを参加させました。小さな菱餅も
縦ダイヤの型です。色んな工夫も楽しいですね。
つるし雛のイメージも作りました。つるし雛の飾りは、それぞれに子供の健やかな
成長を祈った意味が、込められているそうです。唐辛子は、魔除けとして、
日本以外でも使われるようですね。楽しく華やいだひな祭りが、人々の幸せを
願い合えるものとなりますように。
たくみの里ひなめぐりは、3月1日から始まります。楽しみにお待ちください。